若者のこころの居場所スタートアップ助成 団体募集開始します!

今日から新年度ですね!
さて、新年度早々ひろしま・おかやま若者サポートネットワークは新たな取組にむけて動き出します。

私たちがネットワークを発足して3年目となりました。
ネットワークを拡げ、活動を支援する中で地域の課題として感じるようになってきたのは、そもそも若者と関わる活動をはじめることがとても難しいということ。
既存のネットワーク加入団体のみなさんも活動を継続していくことにとても苦労をされていますが、若者の居場所づくりや、困っている若者を支援するような取り組み、それを支える大人がそもそもとても少ないということを感じてきました。
一方で、若者と関わる活動をはじめたい思いのある大人の方とも出会ってきました。
塾や学童、フリースクール、子ども食堂など、地域で子どもと関わっている団体さんは「この子たちが学校を卒業した後の居場所がない」ということをとても悩まれていたり、子どもと関わっているからこそ若者の居場所づくりに関心を寄せてくれていたりします。

ネットワークでは、2023年度、2024年度とクラファンを行い、広島県と岡山県で若者と関わる活動に取り組んでいる団体に活動資金の助成をしてきました。
昨年度のクラファンでは、当初の目標金額の2倍以上である1202850円をご寄付いただきました。
この時ネクストゴールとして掲げていたのが今回募集をはじめる「スタートアップ助成」です。
上述のような若者の居場所を新たに作りたい思いのある団体に、資金の支援とネットワーク加入団体によるサポートの支援を行いたいと考えています。私たちはあえて「こころの居場所」としていて、居場所は「場」を用意するだけではないと考えています。

このスタートアップ助成では、場づくりはもちろんのこと、さまざまなカタチで若者にとってほっとできる機会や信頼できる人など「こころの居場所」を広島県と岡山県に増やすことを目的としています。
私たちもはじめての取り組みですので、「こんなのはどう?」といろんなカタチを提案してもらえると嬉しいなと思っています。

詳細は、要項をご確認いただき、少しでも検討いただける方はエントリー&説明会や個別相談にご参加いただけたらと思います。

エントリー:https://forms.gle/EuQVzeTh8RLsceaM9
個別相談&説明会:https://forms.gle/9VUKqrPaBKdwrSdG7

たくさんの団体を助成することは難しいのですが、この地域の若者のこころの居場所づくりについて考えてくださる方に出会いたいと思っていますので、たくさんのご応募の程お待ちしております!